[実体験レビュー] Huzzle – S&S (はずる – エス&エス)

満足したらそこで試合終了ですよ・・・?

繋がる繋がる、まだ繋がる。あなたは真のゴールにたどり着けますか?

そんな知恵の輪、【S&S (エス&エス)】を紹介します。

この記事で分かること
  • S&S (エス&エス)の特徴
  • オススメできる人/できない人
  • 解き方のコツ
結論

S&S (エス&エス)は、

  • 解けたと思ったら、そこからが本番。3段階の脳トレパズル。
  • アンティークを思わせる落ち着いた質感
  • 比較的高価だが、価格以上の価値あり

こんな人にオススメ

  • 初級者~中級者
  • ゴールの奥、そのまた奥を求める探求心豊かな人

目次

商品概要

名称       : cast S&S

価格   : 1,650円 (2024/9/26現在)

シリーズ : ハズル / 株式会社ハナヤマ

難易度    :  3 (Max6)

テーマ    : 双

パーツ数 : 2

19世紀末の名作パズルを参考に創作を加えて完成した。シンプルな形が美しい、絡み合う「S字」のピース。緩く絡み合っているのだが、なかなかほどけない。

https://store.hanayamatoys.co.jp/items/55629981

難易度 / 効能

スキルマップ – 攻略に必要な5つの力

S&S (エス&エス) Galaxy (ギャラクシー)総合難易度(*)2.6 /5。
中級者向けです。 
(* 独自基準による難易度。5つのスキルの平均値。)

試行錯誤するうちに、どのパーツをどの方向で持っていたのか分からなくなること必至。確かな空間認識能力が必要です。

そして、S&S (エス&エス) の完全攻略には、「これが本当のゴールなのか?」と、その先を確かめようとする探求心が求められます。

ひらめき 2
空間認識能力4
論理的思考力2
忍耐力3
器用さ2
総合難易度2.6

効能 – 挑戦がもたらす3つの恵み

次のような能力の向上や効果が期待できます。

知育効果

より高みを目指す探求心を求められます。そして、そこに至るまでの過程で空間認識能力が育ちます。

アンチエイジング効果

見分けのつかないパーツを順序良く扱う必要があるため集中力が鍛えられます。

リラクゼーション効果

集中しているうちに気づくと没頭、マインドフルネスが促進されます。

使用感

外観

高級感に定評のあるハズルシリーズ。金属製のヒンヤリとした手触りが特徴です。

銀色の知恵の輪が多い中、深みのある銅色をしています。

アンティークを思わせる落ち着いた質感でインテリアとしてもお洒落です。

サイズ

手のひらにちょうど収まるサイズです。

耐久性

10年経過しても破損なし。パーツ同士が擦れる部分にキズが付きますが、それがアンティークな風合いをさらに深めます。

中毒性

見た目は同じでも微妙に異なる4つのカーブ。

試行錯誤を重ねるうちに、どのパーツをどこに動かそうとしていたのか、どのパーツを持っていたのかさえ分からなくなることも。

混乱を避けるための工夫や、速く効率的に解く方法を考え始めた時、世界はさらに奥深く広がっていきます。

気づけば、何十回、何百回と繋げたり外したりする自分がいるでしょう。

価格

ハズルシリーズは一般的な知恵の輪より少し高めの価格設定です。でも、この価格は、長く遊べる質の高さと豊かな学びの証。私の手元にある商品は10年経っても、まだまだ現役。安い製品をすぐに飽きて捨てるより、ずっと経済的。何度も挑戦でき、その度に新しい発見や達成感を味わえる。つまり、価格以上の価値があります。

雑感

3つの答え

S&S (エス&エス)には、3パターンの繋がった状態があります。

第1段階、第2段階、第3段階と順を追って進む必要があります。

このパズルの作者は、第2段階のことを「」、第3段階のことを「奥の奥」と呼んでいます。

解けたと思ったら、そこからが本番。3段階の脳トレパズルなのです。

レベルに合わせて

初心者は第1段階までつけ外し。中級者は第2段階、上級者は第3段階までとレベルに合わせて楽しめます。

隠されたステージ

購入時は第2段階の状態になっています。

簡単に解けたという口コミがありますが、もしかしたら第3段階に気づいていないのかも知れません。

実は、さらにその”奥”に広がる世界が隠されているのです。

無音チャレンジ

解き方を理解した後は、無音で解くことにチャレンジするのも面白いかもしれません。

金属同士をぶつけずに解くには、動かす位置、角度を完全に体得しなければなりません。

スピードアタック

いかに早く解けるかに挑戦してみても面白いでしょう。

どちらのパーツを動かすべきか?どこで持ち替えるのが最適か?

徹底的に無駄を省いた末にたどり着くのは、一体どのような動きなのでしょうか。

口コミ

主な口コミを紹介します。

  • 暇つぶしに最適。
  • 会話のきっかけに使えた。
  • 簡単にはずせた。

ヒント

自力で挑むことを強く勧めますが、

何をやっても解けないときのために、ヒントを用意しました。

ヒント Level 01

混乱しないように、どちらか一方のパーツを動かさずに固定してみましょう

ヒント Level 02

SとSが重なるような形を目指すとスルリと抜ける瞬間が、、、

ヒント Level 03

S&S (エス&エス)の秘密を解き明かすカギとなる重要な10の瞬間をお見せします。これらの形を順番に追い求めると、、、

STEP
まずはこの位置からスタート

これが第3段階、”奥の奥”の状態です。右側のパーツの裏にHANAYAMAの刻印があります。

右側のパーツは最後の最後まで動かしません。

購入時は第2段階の状態になっていますので、Step5から始めてください。

STEP
2つのSが重なるように、、、
STEP
第2.5段階
STEP
2つのSが重なるように、、、

左のSを右に回転させるように動かすのがコツです。

STEP
これが第2段階の状態
Screenshot

購入時はこの状態。

STEP
2つのSが重なるように、、、
STEP
第1.5段階
STEP
2つのSが重なるように、、、

HANAYAMAの刻印のあるパーツを左手に持ち替えています。

STEP
これが第1段階の状態

左側がHANAYAMAの刻印のあるパーツです。

STEP
この形が現れれば、ゴール目前

まとめ

株式会社ハナヤマのハズルシリーズ【S&S (エス&エス)】は、

  • 解けたと思ったら、そこからが本番。3段階の脳トレパズル。
  • アンティークを思わせる落ち着いた質感
  • 価格以上の価値あり
こんな人にオススメ
  • 初級者~中級者
  • ゴールの奥、そのまた奥を求める探求心豊かな人
  • 明確な答えがないとスッキリしない人
シェア歓迎。よろしくお願いします!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次